スポーツの連勝・無敗記録がわかる面白い一覧
生涯無敗記録
92戦 リカルド・ロペス ボクシング 91勝1分け アマ40戦プロ52戦
54戦 キンチェム 競馬 54勝 1戦は同着後決勝戦を勝利
49戦 ロッキー・マルシアノ ボクシング 49勝無敗 ヘビー級、ボクシング初の引き分け無しの無敗
46戦 ジョー・カルザゲ 46勝無敗
34戦 スベン・オットケ 34勝無敗 プロのみの成績。無敗のまま引退
27戦 エドウィン・バレロ 27勝無敗 ボクシング初のすべてKO勝利。無敗のまま死亡
21戦 琴天山 相撲 21勝無敗 序ノ口、序二段、三段目。前相撲を含めると24戦
17戦 ジゼール・サランディ ボクシング 17勝無敗 無敗のまま死亡
個人の連勝・連続無敗記録
555戦 ジャハーンギール・カーン スカッシュ 555勝 スポーツ全般の世界記録
470戦 エステル・フェルヘール 車いすテニス 470勝 継続したまま引退
312戦 パウエル・ナツラ 柔道 312勝
203戦 山下泰裕 196勝7分け 継続したまま引退
192戦 沢松和子 テニス 192勝 国内大会のみ
189戦 渡辺長武 レスリング 189勝 87年全日本社会人選手権で終了
173戦 ビル・ゴールドバーグ プロレス 173勝 シングル戦の記録。1997年6月24日から1998年12月27日まで。
174戦目にケビン・ナッシュに敗北。
173戦 吉田沙保里 レスリング 173勝 個人戦。47大会連続優勝中。現在も継続中
161戦伊調馨 161勝 2007年5月の不戦敗を除く試合でのもの。2003年3月~ロンドン五輪終了時点、現在も継続中。不戦敗以降は79連勝。
122戦 エドウィン・モーゼス 陸上 122勝 400mハードル
119戦 吉田沙保里 レスリング 119勝 団体戦も含む。2001年~2008年
114戦 アレクサンドル・カレリン レスリング 114勝 国際大会のみ 国内大会を含めれば300戦以上
106戦 国枝慎吾 車いすテニス 106勝
89戦 フリオ・セサール・チャベス ボクシング 88勝1分け 88連勝、91戦目で初黒星
84戦 田村亮子 柔道 84勝 アトランタ五輪決勝で敗れる
83戦 王濛 ショートトラック 83勝 500mでの記録
75戦 エミール・ザトペック 陸上 75勝 長距離での記録
74戦 マルチナ・ナブラチロワ テニス 74勝
69戦 双葉山 相撲 69勝 2場所制。70戦目で安藝ノ海に敗れる
65戦 カール・ルイス 陸上 65勝 走り幅跳び
63戦 白鵬 相撲 63勝 6場所制。64戦目で稀勢の里に敗れる
61戦 古口哲 ボクシング 61勝 アマチュア
60戦 マイケル・フェルプス 競泳 60勝 200mバタフライ
56戦 マイケル・ジョンソン 陸上 56勝 400m。200mも21連勝
カマレロ 競馬 57戦目で敗れる
53戦 ヤルマール・アンデルセン スピードスケート 53勝 5000mでの記録
52戦 堀口恒男 ボクシング 47勝5分
46戦 ギリェルモ・ビラス テニス 46勝
37戦 須田一二三 競輪 37勝
彦坂郁雄 競艇
29戦 坂田栄男 囲碁 29勝 プロのみの成績
ドージマファイター 競馬 日本におけるサラブレッドの平地競走連勝記録
エメリヤーエンコ・ヒョードル 総合格闘技 28勝1無効試合
28戦 神谷広志 将棋 28勝 プロのみの成績
27戦 カール・ハッベル 野球 24勝2S MLB投手記録
35戦 田中将大 28勝1S プロ野球投手記録。2012年~2013年、現在も継続中。 28戦 24勝1S プロ野球開幕からの投手連勝記録。2013年、現在も継続中。
25戦 ヴィルヘルム・シュタイニッツ チェス 25勝
ヘクター・ロンバード 総合格闘技 24勝1分
21戦 ジ・アンダーテイカー プロレス 21勝 年間最大の大会レッスルマニアにおける記録。1991年から22年間継続。2013年4月7日現在継続中。
20戦 桜井"マッハ"速人 総合格闘技 18勝2分 21戦目で初黒星
15戦 中村K太郎 13勝2分 16戦目で初黒星
14戦 高橋貢 オートレース 14勝
ピーター・アーツ K-1
アンデウソン・シウバ 総合格闘技 UFC。現在も継続中
五味隆典 15戦目で初黒星
12戦 ゴードン・リチャーズ 競馬 12勝 騎手
11戦 バイロン・ネルソン ゴルフ 11勝 PGAツアー
10戦 リチャード・ペティ NASCAR 10勝
カトリン・ドーレ マラソン 10勝
7戦 ミハエル・シューマッハ F1 7勝
アルベルト・アスカリ 出場したレースに限れば9戦連続優勝